
高知では数少ない無料Wi-Fi&コンセントがあるカフェレストラン
レストランマリソル@土佐山田町
家とは違う環境で集中したい!という時に、
おすすめのカフェが土佐山田町にあります。
休日に、集中して本を読んだり、残った仕事を片付けたり、
資料をつくったりしたい時には、カフェやファミレスを使うんですが、
なかなか、お気に入りが見つかりませんでした。
特にWeb関連の仕事を始めてからは、
インターネット環境があるカフェを探してましたが、
探せど探せど見つからない。。
しかし、ついに発見しました!
しかも土佐山田!(自宅から近い!)
ぼくが知らないだけかもしれませんが、
高知で、無料Wi-Fi使える場所って、
まだまだ少ないんじゃないでしょうか。
ということで、見つけた時には思わず心の中でイェス!と叫んだワタクシ。
こういうお店は、めちゃくちゃありがたいし、応援したい!
レストランマリソルは、
昔から地元の方に愛されている喫茶&レストランという感じで
土佐山田町に住んでいる方はみんな知っているお店なのです。
ぼく自身は、
これまでほとんど行ったことがありませんでしたが、
で、
本日は雨ですし、片付けたい仕事もたくさんある、
ということで、お邪魔してきました。
カフェというよりも、喫茶店というイメージでしょうか。
テーブルもきれいに掃除されていて、過ごしやすそうです。
これは、落ち着いて集中できる!
使いやすいところにコンセントがあって、
隣にWi-Fiのパスワードが表示されてます。
メニューもいろいろあります。
一部紹介。
■和食
ちらし寿司セット
カツオのタタキ御膳
■洋食
ゴマ風味チーズinハンバーグセット
和風チキン南蛮と白身魚のムニエルプレートセット
エビフライセット
■定番の定食系
焼肉定食
唐揚げ定食
鍋焼きうどん
■中華もある
中華三昧
■軽食 人気メニューみたい。「軽」くないような・・・ ^^;)。
ビーフカレー
とことろ卵のオムライス
おじゃことレタスの石焼風ピラフセット
お好み焼き風ピラフセット
■スイーツもあるよ
チョコアイスバナナワッフル
抹茶アイスとわらび餅
お昼ごはんがまだだったので、
エビと野菜の焼きカレー頼みました。
焼きカレーってそんなに食べたことないのですが、
カレー味のドリアって感じかも。
うん、おいしい。
アスパラがいい仕事してますねー。
帰り際に、無料Wi-Fiを始めたキッカケをスタッフの方に聞いてみました。
何でも、常連さんの年齢層が高いため、
若い人を呼び込むために、最近始めたばかりだとか!
うまく作戦にひっかかっちゃいました。
しかし、ありがたい。こういうお店。
もっと増えて欲しいもんです。
工科大も近いし、ビジネスマンにも喜ばれるんじゃないかなー。
マリソル、常連になりそう。
土佐山田近辺を訪れた際は、是非。
▼お店情報
レストラン マリソル (MARISOL)|食べログ
関連ランキング:レストラン(その他) | 土佐山田駅、山田西町駅
Facebookページもあります。
TEAM yeaHello(イエロー)について
インターネットでつくったものを発信したい人のチームです。
今回ご紹介したマリソルさんのように、無料Wi-Fiが使えて机とコンセントがあって、
ものづくりしたい人が一同に介せるようなスペース欲しいなあ。
できれば、高知市内で自転車でみんなが集まって来れるような気軽な場所。
Road to Blogger Project
今、ブログが注目されています!
おいらも、ブロガーになりたいぜ!
・・・といいながら、忙しい毎日の中で新しいことを始めても、
三日坊主になっちゃう自分に甘いぼくたち。。
このままじゃ、ダメだ!ということで、
高知県に移住したプロブロガー・イケダハヤトさんのブログ講座に
参加させていただいたりしながら、
まずはどんな内容でもいいから100のブログを書こう!
ということで始めたプロジェクトです。
ブログを100記事書けば、
少しは生活の中に自然とブログを書くことを習慣化できるんじゃないか。
現在 4/100 記事!まだまだこれからっす。